本年度も師走の寒さ身にしむ…というよりは、比較的、暖冬傾向の冬ですね。今年も残すところ、いよいよ3週間とちょっと。
さて、本日から温度管理に細心の注意を払いながら醸し上げた新米新酒搾りたて第2弾『御代櫻 純米吟醸 搾りたて H28BY』が蔵出し開始となりました!地元美濃加茂市で大切に育成されて収穫されたばかりの新米を全量に使用しています。稲穂が持っている力強い生命力を漏らすことなく発揮できるように、丁寧に長期低温発酵させた醪を搾って、槽口から生まれ出る新酒です。ワイングラス等でゆったりとお楽しみください。
『御代櫻 純米吟醸 搾りたて H28BY』■原材料名… 米・米こうじ
■麹米… 岐阜県美濃加茂市産あさひの夢 精米歩合55%
■掛米… 岐阜県美濃加茂市産あさひの夢 精米歩合55%
■仕込水… 木曽川伏流水
■酵母… きょうかい9号系
■アルコール分… 16度
■日本酒度… +4.0
■酸度… 1.4
■価格… 1800ml 2,592円(税込)/720ml 1,296円(税込)
■杜氏コメント
冬の醍醐味、お米の旨味がじんわりと口の中に拡がるフレッシュな生酒です。
今年も暖かい日が続きましたので、発酵経過には非常に気を遣いました。あまり華やかになり過ぎないように、上立ち香はやや抑え目にしていますが、口に含むとお米の優しい甘味と適度な酸がバランスして、口中に澄み渡るように穏やかに広がっていきます。冷やして、ワイングラスやガラスの薄口の酒器等でゆるりとお飲み頂くのが良いと思います。是非、新米新酒のフルーティさをご堪能ください。
(御代桜醸造株式会社)