『御代櫻 新酒披露 2019』ありがとうございました!
2019年12月21日(土)・22日(日)の2日間に渡り開催させていただきました弊社イベント『御代櫻 新酒披露 2019』に、大変大勢の皆様に御来場を賜りました。
本当に有難く厚く御礼を申し上げます。
また、出店者、出演者の皆様にも一緒にイベントを盛り上げていただき感謝の気持ちでいっぱいです。
至らない点、目が行き届かなかった点も多々あったかと存じます。
こうするともっともっと良いイベントになりますよ!というヒントやアドバイスもたくさん頂戴しました。
しっかりと反省をして今後に活かしていきたいと存じます。
本当にありがとうございました!

尚、次回のイベントに関してもたくさんの御問合せを頂戴いたしましたので、情報公開させていただきます。
『御代櫻 酒蔵大開放 2020 -春の宴-』
2020年3月28日(土)・29日(日)
(御代桜醸造株式会社)
本当に有難く厚く御礼を申し上げます。
また、出店者、出演者の皆様にも一緒にイベントを盛り上げていただき感謝の気持ちでいっぱいです。
至らない点、目が行き届かなかった点も多々あったかと存じます。
こうするともっともっと良いイベントになりますよ!というヒントやアドバイスもたくさん頂戴しました。
しっかりと反省をして今後に活かしていきたいと存じます。
本当にありがとうございました!

尚、次回のイベントに関してもたくさんの御問合せを頂戴いたしましたので、情報公開させていただきます。
『御代櫻 酒蔵大開放 2020 -春の宴-』
2020年3月28日(土)・29日(日)
(御代桜醸造株式会社)
『御代櫻 新酒披露 2019』当日を迎えました!
『御代櫻 新酒披露 2019』続報⑦
2019年12月21日(土)・22日(日)の2日間に渡り開催させていただきます『御代櫻 新酒披露 2019』。
令和元年を祝して開催させていただきます新酒披露の為の限定量り売りのお酒をご紹介させていただきます。
地元美濃加茂市で収穫された契約栽培米あさひの夢の令和元年新米のみを使用した無濾過無調整の純米生原酒となります。華やかな吟醸酒程ではないものの、新酒生酒らしいフルーツ感溢れる豊香が漂い、口に含むと無濾過生原酒らしい力強さと同時に、お米由来の甘さと優しさを感じる旨味が拡がる様なお酒を目指して醸しました。無濾過生原酒となりますので、適度に冷やして大ぶりなワイングラス等でゆったりとお楽しみいただくのも良し、熱めの燗と平杯でじっくりとお楽しみいただくのも良いでしょう。年末年始の皆様で集まられる団欒の機会にも是非とも御供させていただきたい1本です。
このイベント2日間だけの一期一会的なお酒です!
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

『御代櫻 令和元年新酒披露限定仕込み 純米酒 無濾過無調整生』
1800ml 2,200円(税込)/720ml 1,100円(税込)
※はかり売りとなりますが、空瓶や王冠栓は弊社でご用意させていただきます。
(御代桜醸造株式会社)
令和元年を祝して開催させていただきます新酒披露の為の限定量り売りのお酒をご紹介させていただきます。
地元美濃加茂市で収穫された契約栽培米あさひの夢の令和元年新米のみを使用した無濾過無調整の純米生原酒となります。華やかな吟醸酒程ではないものの、新酒生酒らしいフルーツ感溢れる豊香が漂い、口に含むと無濾過生原酒らしい力強さと同時に、お米由来の甘さと優しさを感じる旨味が拡がる様なお酒を目指して醸しました。無濾過生原酒となりますので、適度に冷やして大ぶりなワイングラス等でゆったりとお楽しみいただくのも良し、熱めの燗と平杯でじっくりとお楽しみいただくのも良いでしょう。年末年始の皆様で集まられる団欒の機会にも是非とも御供させていただきたい1本です。
このイベント2日間だけの一期一会的なお酒です!
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

『御代櫻 令和元年新酒披露限定仕込み 純米酒 無濾過無調整生』
1800ml 2,200円(税込)/720ml 1,100円(税込)
※はかり売りとなりますが、空瓶や王冠栓は弊社でご用意させていただきます。
(御代桜醸造株式会社)
【御代櫻 新酒披露 2019】続報⑥
2019年12月21日(土)・22日(日)の2日間に渡り開催させていただきます『御代櫻 新酒披露 2019』。
弊蔵イベントの人気コーナーの1つが、『SAKE BAR みよざくら』です。
今回も、皆様に色々なタイプのお酒をご提案させていただいております。今年のテーマは一言で表現するならば、『無濾過生原酒尽くし』。何とこちらのコーナーだけで7種類の無濾過生原酒を楽しめてしまうという…本年度のメニューは下記の通りです。
①純米大吟醸 兵庫県産特等級山田錦 無濾過生原酒 H30BY 1杯200円(2枚)
②純米大吟醸 岡山県産雄町 無濾過生原酒 H30BY 1杯100円(1枚)
③純米大吟醸 播州産山田錦 無濾過生原酒 H29BY 1杯100円(1枚)
④純米吟醸 長野県産美山錦 無濾過生原酒 R1BY 1杯100円(1枚)
⑤特別純米酒 兵庫県産山田錦 無濾過生原酒 H30BY 1杯100円(1枚)
⑥純米酒 北海道産吟風 無濾過生原酒 H30BY 1杯100円(1枚)
⑦純米酒 岐阜県産ひだほまれ 無濾過生原酒 R1BY 1杯100円(1枚)
※最初に有料試飲コーナー専用のオリジナルグラスを100円(チケット1枚も可)でご購入いただきます。
※これまでのイベントでご購入の有料グラスをお持ちの方はご持参下さい。グラス代が不要となります。
※1杯は60ml程度となります。
※金額の後の( )内の枚数は、Sake Ticketの枚数です。

そして、毎年たくさん飲んでいただく猛者な皆様へ。今年は『SAKE BAR みよざくら』でご使用いただけるお得なSake Ticketをご用意させていただきました。6枚綴りで500円でご購入いただけますので、是非ともご利用ください。
※今までのイベント通り、現金で1杯からお楽しみいただくことも可能です。
(御代桜醸造株式会社)
弊蔵イベントの人気コーナーの1つが、『SAKE BAR みよざくら』です。
今回も、皆様に色々なタイプのお酒をご提案させていただいております。今年のテーマは一言で表現するならば、『無濾過生原酒尽くし』。何とこちらのコーナーだけで7種類の無濾過生原酒を楽しめてしまうという…本年度のメニューは下記の通りです。
①純米大吟醸 兵庫県産特等級山田錦 無濾過生原酒 H30BY 1杯200円(2枚)
②純米大吟醸 岡山県産雄町 無濾過生原酒 H30BY 1杯100円(1枚)
③純米大吟醸 播州産山田錦 無濾過生原酒 H29BY 1杯100円(1枚)
④純米吟醸 長野県産美山錦 無濾過生原酒 R1BY 1杯100円(1枚)
⑤特別純米酒 兵庫県産山田錦 無濾過生原酒 H30BY 1杯100円(1枚)
⑥純米酒 北海道産吟風 無濾過生原酒 H30BY 1杯100円(1枚)
⑦純米酒 岐阜県産ひだほまれ 無濾過生原酒 R1BY 1杯100円(1枚)
※最初に有料試飲コーナー専用のオリジナルグラスを100円(チケット1枚も可)でご購入いただきます。
※これまでのイベントでご購入の有料グラスをお持ちの方はご持参下さい。グラス代が不要となります。
※1杯は60ml程度となります。
※金額の後の( )内の枚数は、Sake Ticketの枚数です。

そして、毎年たくさん飲んでいただく猛者な皆様へ。今年は『SAKE BAR みよざくら』でご使用いただけるお得なSake Ticketをご用意させていただきました。6枚綴りで500円でご購入いただけますので、是非ともご利用ください。
※今までのイベント通り、現金で1杯からお楽しみいただくことも可能です。
(御代桜醸造株式会社)
『御代櫻 新酒披露 2019』続報⑤
2019年12月21日(土)・22日(日)の2日間に渡り開催させていただきます『御代櫻 新酒披露 2019』。
イベント期間中は、『酒蔵マルシェ』で地域のこだわり名店の皆様にご出店いただきイベントを盛り上げていただきます!
①『季節のジャム sweet-jam』
岐阜・各務原のちいさなジャム屋さん。
毎年、小林悦子さんの手作りジャムは大人気!
今回も、甘酒ミルクジャムを特別にご用意していただきます!
https://sweet-jam.com/

②『悦』
悦美さんの手作り和小物が並びます。
そして、『悦』さんと言えば、前掛けをリメイクしたバックが大人気で、毎年完売してしまう程です。
今回も、数量限定になってしまいますので、狙っている方はお早めにどうぞ!
https://etu.ti-da.net/

③『GOKIGENYA』
※2019年12月21日(土)のみ
「あなたの食べたい!」を叶えるパン屋さん。
今回は、特別に酒粕を使ったパンもご用意いただきます!
https://www.instagram.com/go_gokigenya/

④『焼菓子 noix ~ノワ~』
※2019年12月22日(日)のみ
からだに優しい洋菓子屋さん。
フィナンシェやタルト等の美味しいお菓子が並びます。
https://ameblo.jp/noix-yakiga4/
⑤『五王加茂野店』
安くておいしいから、町の定番になりました。
美濃加茂市で大人気の団子屋さんが、今回も登場です!
http://www.gooudango.com/

⑥『居酒屋 Ikki』
※2019年12月22日(日)のみ
弊蔵イベントでは毎回出店していただき、常連のお客様も多いIkki様。
美味しいイタリアンとお酒が楽しめるご繁盛店舗です。
クリスマス前の超繁忙期ですが、居酒屋Ikkiおススメの、日本酒に合うおつまみを提供していただきます。
https://yaplog.jp/izakaya-ikki/

その他にも、おでんや、木の雑貨屋さん等もご出店いただきます。
どうぞお楽しみに!
(御代桜醸造株式会社)
イベント期間中は、『酒蔵マルシェ』で地域のこだわり名店の皆様にご出店いただきイベントを盛り上げていただきます!
①『季節のジャム sweet-jam』
岐阜・各務原のちいさなジャム屋さん。
毎年、小林悦子さんの手作りジャムは大人気!
今回も、甘酒ミルクジャムを特別にご用意していただきます!
https://sweet-jam.com/

②『悦』
悦美さんの手作り和小物が並びます。
そして、『悦』さんと言えば、前掛けをリメイクしたバックが大人気で、毎年完売してしまう程です。
今回も、数量限定になってしまいますので、狙っている方はお早めにどうぞ!
https://etu.ti-da.net/

③『GOKIGENYA』
※2019年12月21日(土)のみ
「あなたの食べたい!」を叶えるパン屋さん。
今回は、特別に酒粕を使ったパンもご用意いただきます!
https://www.instagram.com/go_gokigenya/

④『焼菓子 noix ~ノワ~』
※2019年12月22日(日)のみ
からだに優しい洋菓子屋さん。
フィナンシェやタルト等の美味しいお菓子が並びます。
https://ameblo.jp/noix-yakiga4/
⑤『五王加茂野店』
安くておいしいから、町の定番になりました。
美濃加茂市で大人気の団子屋さんが、今回も登場です!
http://www.gooudango.com/

⑥『居酒屋 Ikki』
※2019年12月22日(日)のみ
弊蔵イベントでは毎回出店していただき、常連のお客様も多いIkki様。
美味しいイタリアンとお酒が楽しめるご繁盛店舗です。
クリスマス前の超繁忙期ですが、居酒屋Ikkiおススメの、日本酒に合うおつまみを提供していただきます。
https://yaplog.jp/izakaya-ikki/

その他にも、おでんや、木の雑貨屋さん等もご出店いただきます。
どうぞお楽しみに!
(御代桜醸造株式会社)
『御代櫻 新酒披露 2019』続報④
2019年12月21日(土)・22日(日)の2日間に渡り開催させていただきます『御代櫻 新酒披露 2019』。
イベント期間中は、地元でご活躍の4組のバンドにご出演いただき、無料ミニコンサートを開催させていただきます。
本日は、12月22日(日)の午後に演奏していただきます『ま音きねこ』の皆様をご紹介いたします。

メッセージを頂戴しておりますので、ご紹介させていただきます。
『私たちま音きねこは、音を招き、福を招き、人を招く 音楽ユニットです。
2013年に結成しました!
各種イベント、小学校、保育園、飲食店等で演奏活動をしています。
クラシックから童謡、演歌、ジャズなど、ジャンルを問わず、お客様のニーズに合わせた幅広い音楽をお届けします♪』
メンバーの皆様のご紹介をさせていただきます。
フルート:番場 貴子(ばんば たかこ)
中濃西高等学校卒業。大垣女子短期大学音楽科卒業。
フルートを幸脇直人、大海隆宏、西田紀子の各氏に師事。
2010年フルート&サックスデュオ「プティ・フルール」
を結成。現在、フルート講師として、また、ソロ、デュオ
として、演奏会等で活動中。岐阜市在住。
パーカッション:片桐 鎮子(かたぎり しずこ)
秋田県にある「わらび座」在籍中に、和太鼓を習得。
ドラムを手数王こと菅沼孝三氏に師事。その後2003年に独立。現在、地元の美濃加茂市を拠点に、ソロ、ユニット、太鼓指導、録音等で活動中。美濃加茂市在住。
ピアノ:渋谷 千恵子(しぶや ちえこ)
多治見西高校音楽科在学中に可児市マイソング「好きです
ふるさと可児の街」を発売。名古屋音楽大学を卒業後、
高校、中学校、小学校に勤務し、子どもたちの音楽教育に携わる。
現在、可児市立今渡北小学校非常勤講師。美濃加茂市在住。

素敵な音色が蔵に響くのを楽しみにしております。
どうぞ宜しくお願いいたします!
(御代桜醸造株式会社)
イベント期間中は、地元でご活躍の4組のバンドにご出演いただき、無料ミニコンサートを開催させていただきます。
本日は、12月22日(日)の午後に演奏していただきます『ま音きねこ』の皆様をご紹介いたします。

メッセージを頂戴しておりますので、ご紹介させていただきます。
『私たちま音きねこは、音を招き、福を招き、人を招く 音楽ユニットです。
2013年に結成しました!
各種イベント、小学校、保育園、飲食店等で演奏活動をしています。
クラシックから童謡、演歌、ジャズなど、ジャンルを問わず、お客様のニーズに合わせた幅広い音楽をお届けします♪』
メンバーの皆様のご紹介をさせていただきます。
フルート:番場 貴子(ばんば たかこ)
中濃西高等学校卒業。大垣女子短期大学音楽科卒業。
フルートを幸脇直人、大海隆宏、西田紀子の各氏に師事。
2010年フルート&サックスデュオ「プティ・フルール」
を結成。現在、フルート講師として、また、ソロ、デュオ
として、演奏会等で活動中。岐阜市在住。
パーカッション:片桐 鎮子(かたぎり しずこ)
秋田県にある「わらび座」在籍中に、和太鼓を習得。
ドラムを手数王こと菅沼孝三氏に師事。その後2003年に独立。現在、地元の美濃加茂市を拠点に、ソロ、ユニット、太鼓指導、録音等で活動中。美濃加茂市在住。
ピアノ:渋谷 千恵子(しぶや ちえこ)
多治見西高校音楽科在学中に可児市マイソング「好きです
ふるさと可児の街」を発売。名古屋音楽大学を卒業後、
高校、中学校、小学校に勤務し、子どもたちの音楽教育に携わる。
現在、可児市立今渡北小学校非常勤講師。美濃加茂市在住。

素敵な音色が蔵に響くのを楽しみにしております。
どうぞ宜しくお願いいたします!
(御代桜醸造株式会社)
『御代櫻 新酒披露 2019』続報③
『御代櫻 新酒披露 2019』続報②
『御代櫻 新酒披露 2019』続報①
2019年12月21日(土)・22日(日)の2日間に渡り開催させていただきます『御代櫻 新酒披露 2019』。
イベント期間中は、地元でご活躍の4組のバンドにご出演いただき、無料ミニコンサートを開催させていただきます。
本日は、12月21日(土)の午前中に演奏していただきます『ボスコ・エ・マーレ』の皆様をご紹介いたします。

メッセージを頂戴しておりますので、ご紹介させていただきます。
『結成9年目のボスコ・エ・マーレ。
私達は関市在住の3人組です。
ユニット名のボスコ・エ・マーレとはイタリア語で【森と海】を意味します。
森から吹く優しい風のような、海を渡る心地よい風のような音楽を目指しています。
オリジナル曲を中心に、その場所に応じたカバー曲も取り入れて歌っています。
オリジナル曲は踊りや打楽器を使いながら独創的な世界を表現しています。
市や県から依頼の様々なイベントに出演させて頂いたり、地元美術館やカフェ等で定期ライブを行っています。
またCDを3枚自主制作し、その売上でカンボジア等の支援をしています。』
☆ボスコ・エ・マーレ様のFBページはコチラ
⇒https://www.facebook.com/moritoumi
☆ボスコ・エ・マーレ様のYouTubeはコチラ
⇒https://www.youtube.com/watch?v=Rg4m-EnfVeo

素敵な音色が蔵に響くのを楽しみにしております。
どうぞ宜しくお願いいたします!
(御代桜醸造株式会社)
イベント期間中は、地元でご活躍の4組のバンドにご出演いただき、無料ミニコンサートを開催させていただきます。
本日は、12月21日(土)の午前中に演奏していただきます『ボスコ・エ・マーレ』の皆様をご紹介いたします。

メッセージを頂戴しておりますので、ご紹介させていただきます。
『結成9年目のボスコ・エ・マーレ。
私達は関市在住の3人組です。
ユニット名のボスコ・エ・マーレとはイタリア語で【森と海】を意味します。
森から吹く優しい風のような、海を渡る心地よい風のような音楽を目指しています。
オリジナル曲を中心に、その場所に応じたカバー曲も取り入れて歌っています。
オリジナル曲は踊りや打楽器を使いながら独創的な世界を表現しています。
市や県から依頼の様々なイベントに出演させて頂いたり、地元美術館やカフェ等で定期ライブを行っています。
またCDを3枚自主制作し、その売上でカンボジア等の支援をしています。』
☆ボスコ・エ・マーレ様のFBページはコチラ
⇒https://www.facebook.com/moritoumi
☆ボスコ・エ・マーレ様のYouTubeはコチラ
⇒https://www.youtube.com/watch?v=Rg4m-EnfVeo

素敵な音色が蔵に響くのを楽しみにしております。
どうぞ宜しくお願いいたします!
(御代桜醸造株式会社)