fc2ブログ

『御代櫻 純米原酒 ひやおろし H29BY』出荷開始のお知らせ!

20180901003.jpg

厳しい酷暑が続いた夏もいつの間にか終盤で、早いもので明日から9月です。
そして、朝晩は何となく涼しくなり、秋の訪れを実感するようになりました。9月9日の重陽の節句を控えて、弊社では来週9月3日(月)から『御代櫻 純米原酒 ひやおろし H29BY』の蔵出しを開始させていただきます。

日本酒の専門用語である『ひやおろし』とは、春の彼岸までに出来た新酒を火入れして大桶に貯蔵、夏の暑さも峠を越えた頃に、大桶から木樽へおろしてそのまま出荷されたことからそう呼ばれるようになりました。日本の味覚の旬である秋の風物詩ともいえるお酒となります。これから続々と食卓を彩る食材と一緒に、これからの秋の夜長は日本の四季を感じながらじっくりとお楽しみいただければ幸いに存じます。

是非とも、お近くの御代櫻お取り扱い酒販店様にてご利用くださいませ。

20180901002.jpg

『御代櫻 純米原酒 ひやおろし H29BY』

■原材料名… 米・米こうじ
■麹米… 岐阜県美濃加茂市産契約栽培米あさひの夢 精米歩合70%
■掛米… 岐阜県産美濃加茂市契約栽培米あさひの夢 精米歩合70%
■仕込水… 木曽川伏流水
■酵母… きょうかい9号
■アルコール分… 17度
■日本酒度… +4.5
■酸度… 1.9
■価格… 1800ml 2,268円(税込)/720ml 1,134円(税込)
■コメント
日本酒の旬、秋の風物詩とも言える秋季限定の純米原酒ひやおろし。原酒らしいどっしりとしたボディ感があり、辛口ながらお米の旨みも感じていただけます。穏やかな穀物の薫りと、純米酒らしい米の旨味の膨らみと、料理を美味しく楽しめる適度な酸が熟成を経てバランス良く楽しめます。冷や常温、お燗もおススメですが、原酒らしくオンザロックでもお楽しみいただけます。

(御代桜醸造株式会社)

『第4回 一献展~蔵元と語らふ会~』開催のお知らせ!』

お盆休みまであと僅かとなりましたが、大変な酷暑が続く岐阜県です。

さて、お盆の長期休業明け早々となりますが、8月18日(土)・19日(日)の2日間に渡り、本年度の夏も伊勢丹浦和店様において百貨店業態としては画期的及び大々的な日本酒イベントが開催されます。

弊社も有難い御縁があって、初回依頼4回目の出展をさせていただくことになりました。

一献展20180809

内容等の詳細につきましては、伊勢丹浦和店様のオリジナルWEBサイトをご覧ください!!

☆伊勢丹浦和店一献展オリジナルWEBサイト
⇒https://isetan.mistore.jp/store/urawa/event/ikkonten/index.html


(御代桜醸造株式会社)
プロフィール

御代桜醸造株式会社

Author:御代桜醸造株式会社
明治初期の創業以来、百有余年。悠々たる木曽川を臨む美濃の地で、若き杜氏や熟練の蔵人が丹精込めて醸す酒…
御代櫻(みよざくら)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク