fc2ブログ

『2015大阪秋の吟醸酒を味わう会』開催のお知らせ!

弊社も立ち上げからお世話になっている日本吟醸酒協会の主催する大阪イベントのお知らせです!

昨年から会場が変更になりましたが、今年もJR大阪駅直結で交通至便なホテルグランヴィア大阪が会場となります。

今回から第1部・第2部の二部制開催となります。一般のお客様も、料飲店、酒販店等の流通関係の皆様も是非とも日本全国の吟醸酒が勢揃いとなりますので、会場へお越しください。

更に、前回大好評の「20歳代割引」もありますので若い世代の次世代を担う飲み手の皆様のエントリーをお待ちしております!

201509160011.jpg

『2015大阪秋の吟醸酒を味わう会』

■日時:平成27年9月24日(木)
 第1部 14:00~16:00
 第2部 18:00~20:00

■会場:
 ホテルグランヴィア大阪 20階「名庭」

■入場料:
 事前申込 お一人様2,500円
 当日券 お一人様3,000円(20歳代割引枠あり)

■お申込方法:
 1、郵便振替(00120-9-156131)振込手数料はご負担ください。
 2、協会HPからクレジット決済。手数料はかかりません。

 ※締切:平成27年9月18日(金)カード決済は午後6時締切。

詳細は下記URLをご覧ください。
http://www.ginjyoshu.jp/event/15September


(御代桜醸造株式会社)

『日本酒 秋の宴』開催のお知らせ!

来たる10月1日は日本酒の日!

旬の秋の食材が美味しく揃い、日本酒もまた熟成という成長を遂げて美味しくなる時期になります。

そんな日本酒の日に相応しい、素敵なイベントが開催となります。

201509140001.jpg

弊社も加盟している、岐阜県酒造組合連合会関酒造組合の参加加盟蔵と、地元シティホテル美濃加茂様の美味しいコラボレーションが大好評の会が本年度も開催です。昨年度も大好評のお燗酒ブースが登場したり、毎年ご要望が多い、会場での販売も実施予定です。さらに、大好評の各蔵元特選日本酒や数々の景品が当たる抽選会も勿論あります!話題の蔵元達が、皆様にお楽しみいただきたいと選りすぐりのお酒をご用意してお待ちしております。

更に、本年度は日本酒造組合連合会の企画で、10月1日19時30分に全国一斉に日本酒で乾杯!をします。今回、本会場も企画に参加表明しておりますので、是非とも全国一斉に「かんぱい」の雄叫びをあげましょう。何卒宜しくお願い申し上げます。

是非とも皆様のご来場をお待ちしております。

『日本酒 秋の宴』

■日時 2015年10月1日(木)
 受付:18:00~
 開宴:18:30~
 全国一斉に日本酒で乾杯企画 19:30~

■会場 シティホテル美濃加茂
 岐阜県美濃加茂市太田町2565-1(JR美濃太田駅前)
 TEL 0574-27-1188 ※9:00~19:00のみのご対応となります
 FAX 0574-27-1126


(御代桜醸造株式会社)

『第3回割烹料理と「岐阜九蔵プレミアム」を楽しむ会』開催のお知らせ!

弊社も立ち上げ以来参加させていただいております岐阜の地酒とそれを育む岐阜の魅力を伝える岐阜九蔵。

そんな岐阜九蔵のイベントが開催となりますので、御案内させていただきます。

11905389_989963894357155_1526522923410201066_n.jpg

岐阜の九蔵によるプレゼンテーション第3弾は、前々回、前回と大好評となった会の続編、『第3回割烹料理と岐阜九蔵プレミアムを楽しむ会』の御紹介です。今回は、岐阜九蔵の中の(美濃天狗・鯨波・三千櫻)の三蔵元が皆様と御一緒させていただきます。岐阜の九蔵元のプレミアムな日本酒と、御浪町で頑なに割烹に拘る『濱芳』様とのコラボレーションをご提案。皆様のご参加を心からお待ち申し上げております。

『第3回 割烹料理と岐阜九蔵プレミアムを楽しむ会』

■日時:平成27年9月26日(土) 18:00〜20:30頃まで

■会場:『鮮 濱芳』
 岐阜市御浪町2 尾関ビル1F 
058-264-7869

■会費:9,000円

■人数:30名 ※先着順で定員になり次第締め切りとなります
申込方法
①下記の3社いずれかへ、お電話にてお申し込みください。
②別紙申込み・振込依頼書をFAXにてお送り致します。
③申込み用紙ご記入、お振込をお願い致します。
④申込み、振込確認をFAXまたはメールにてご連絡いたします。

三千櫻酒造株式会社 TEL 0573-72-3003 FAX 0573-72-5499
恵那醸造株式会社  TEL 0573-72-2055 FAX 0573-72-2184
林酒造株式会社   TEL 0574-62-0023 FAX 0574-61-2760

イベントFBページはコチラ⇒
https://www.facebook.com/events/1053052358040714/


(御代桜醸造株式会社)

試飲販売会開催のお知らせ!

重陽の節句となる本日から、阪急百貨店西宮阪急様の酒売場において、御代桜醸造株式会社の試飲販売会を開催させていただきます。

蔵出し開始となったばかりの秋の旬酒『御代櫻 純米原酒 ひやおろし 26BY』や限定蔵出しの新酒純米大吟醸といった季節の旬な商品を中心に御提案させていただきます。ご贈答向き、ご自宅向きと用途に合わせて商品を揃えさせていただいております。週末には蔵元から営業担当が出張して、皆様に蔵の想いやお酒についてご説明させていただきます。是非ともこの機会にご利用くださいませ

20150908000011.jpg

開催日時:2015年9月9日(水)~9月15日(火)各日とも、10:00~20:00

場   所:阪急百貨店西宮阪急 酒売場


皆様のご来店をお待ちしております!

(御代桜醸造株式会社)

秋の旬酒『御代櫻 純米原酒 ひやおろし H26BY』蔵出し開始のお知らせ!

岐阜の地では、秋雨が降り続き、青空があまり無いままに9月を迎えています。朝晩は随分と涼しさを覚えるようになって、秋の訪れを実感するようになりました。9月9日の重陽の節句を控えて、弊社では本日9月7日(月)より『御代櫻 純米原酒 ひやおろし H26BY』の蔵出しを開始させていただきます。

日本酒の専門用語である『ひやおろし』とは、春の彼岸までに出来た新酒を火入れして大桶に貯蔵、夏の暑さも峠を越えた頃に、大桶から木樽へおろしてそのまま出荷されたことからそう呼ばれるようになりました。日本の旬、秋の風物詩ともいえるお酒となります。これから続々と食卓を彩る旬の食材と共に、秋の夜長は日本の四季を感じながらじっくりとお楽しみいただければ幸いです。

是非ともお近くの御代櫻お取り扱い酒販店様にてご利用ください。

201509070001.jpg

『御代櫻 純米原酒 ひやおろし H26BY』

■原材料名… 米・米こうじ
■麹米… 岐阜県美濃加茂市産契約栽培米あさひの夢 精米歩合70%
■掛米… 岐阜県産美濃加茂市契約栽培米あさひの夢 精米歩合70%
■仕込水… 木曽川伏流水
■酵母… きょうかい9号
■アルコール分… 17度
■日本酒度… +6.5
■酸度… 1.5
■価格… 1800ml 2,268円(税込)/720ml 1,134円(税込)
■コメント
日本酒の旬、秋の風物詩とも言えるひやおろし。原酒らしいボディ感があり、辛口ながらお米のしっかりとした旨みも感じていただけます。純米酒らしい米の味わいと、料理を活かす適度な酸がバランス良く楽しめます。冷やまたは熱燗がおススメですが、原酒らしくオンザロックも楽しめます。


(御代桜醸造株式会社)
プロフィール

御代桜醸造株式会社

Author:御代桜醸造株式会社
明治初期の創業以来、百有余年。悠々たる木曽川を臨む美濃の地で、若き杜氏や熟練の蔵人が丹精込めて醸す酒…
御代櫻(みよざくら)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク