『第5回日本酒祭り』参加させていただきました!
甘いものはいかがでしょう!
突然ですが、お菓子の取り扱いを始めました。

その名も、『あんたも来やぁ~美濃加茂 おんさい中山道太田宿クランチチョコ』(税込950円)!!
この商品は、「おみやげ話ができるおみやげ」をコンセプトに美濃加茂市に訪れる人が増えるようにと企画がスタートされました。地元美濃加茂の皆様が、企画ミーティングを行いたくさんのアイデアを出して完成したパッケージだそうです。さらにアイデアの絞り込みやお菓子の試食会等、大勢の方の御意見が取り入れられた商品です。お世話になっている美濃加茂市の皆様に何か恩返しが出来ればという想いからこの商品を企画したり、パッケージを完成されたのが、金山印刷所様。そして、抹茶味と黒ごまきなこの2種類のクランチチョコレートを製造していらっしゃるのが若尾製菓様。どちらも美濃加茂市にある企業様です。売上の一部は町づくりに尽力しているボランティア団体への寄付を予定されており、新しい形の地域連携とも言えます。
実際に、パッケージを見ているだけで楽しくなり、何よりとても美味しいチョコレートです。最近では、日本酒とチョコレートの相性の良さも研究されていますが、どんな日本酒と相性が良いかお試しいただくのも面白いかも!?
弊社店頭にて取扱させていただいております。ご発送も承りますので、弊社のお酒や漬物等と一緒に是非ともお試しいただければ幸いです。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
(御代桜醸造株式会社)

その名も、『あんたも来やぁ~美濃加茂 おんさい中山道太田宿クランチチョコ』(税込950円)!!
この商品は、「おみやげ話ができるおみやげ」をコンセプトに美濃加茂市に訪れる人が増えるようにと企画がスタートされました。地元美濃加茂の皆様が、企画ミーティングを行いたくさんのアイデアを出して完成したパッケージだそうです。さらにアイデアの絞り込みやお菓子の試食会等、大勢の方の御意見が取り入れられた商品です。お世話になっている美濃加茂市の皆様に何か恩返しが出来ればという想いからこの商品を企画したり、パッケージを完成されたのが、金山印刷所様。そして、抹茶味と黒ごまきなこの2種類のクランチチョコレートを製造していらっしゃるのが若尾製菓様。どちらも美濃加茂市にある企業様です。売上の一部は町づくりに尽力しているボランティア団体への寄付を予定されており、新しい形の地域連携とも言えます。
実際に、パッケージを見ているだけで楽しくなり、何よりとても美味しいチョコレートです。最近では、日本酒とチョコレートの相性の良さも研究されていますが、どんな日本酒と相性が良いかお試しいただくのも面白いかも!?
弊社店頭にて取扱させていただいております。ご発送も承りますので、弊社のお酒や漬物等と一緒に是非ともお試しいただければ幸いです。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
(御代桜醸造株式会社)
試飲販売会のお知らせ!
試飲販売会のお知らせです!
明日から、松坂屋名古屋店地下の酒売り場において、御代桜醸造株式会社の試飲販売会を実施していただきます。今回は、出荷が開始されたばかりの夏生『御代櫻 本生純米 H24BY』や、味わいも益々旨みがのって好評の『御代櫻 純米吟醸 無濾過生原酒 H24BY』、岐阜県産五百万石仕込みの『御代櫻 純米吟醸 五百万石 無濾過生原酒 H24BY』といった季節や数量限定の生酒を中心に御提案させていただきます。勿論、ワイングラスで美味しい日本酒アワードで金賞受賞した火入れ酒の2商品等、ご贈答向き、ご自宅向きと用途に合わせて商品を揃えさせていただきました。この機会に是非ともご利用くださいませ。

開催日時:2013年5月22日(水)~5月28日(火)各日とも、10:00~20:00
場 所:松坂屋 名古屋店 地下酒売り場
皆様のご来店をお待ちしております!
(御代桜醸造株式会社)
明日から、松坂屋名古屋店地下の酒売り場において、御代桜醸造株式会社の試飲販売会を実施していただきます。今回は、出荷が開始されたばかりの夏生『御代櫻 本生純米 H24BY』や、味わいも益々旨みがのって好評の『御代櫻 純米吟醸 無濾過生原酒 H24BY』、岐阜県産五百万石仕込みの『御代櫻 純米吟醸 五百万石 無濾過生原酒 H24BY』といった季節や数量限定の生酒を中心に御提案させていただきます。勿論、ワイングラスで美味しい日本酒アワードで金賞受賞した火入れ酒の2商品等、ご贈答向き、ご自宅向きと用途に合わせて商品を揃えさせていただきました。この機会に是非ともご利用くださいませ。

開催日時:2013年5月22日(水)~5月28日(火)各日とも、10:00~20:00
場 所:松坂屋 名古屋店 地下酒売り場
皆様のご来店をお待ちしております!
(御代桜醸造株式会社)
『御代櫻 本生純米 H24BY』出荷開始のご案内!
一気に汗ばむ陽気になりました。
汗をかいた1日の〆はまずビール!?それも最高の楽しみですが、最近は夏こそ日本酒を楽しみたい!というお客様も大変多くなっております。夏酒として、本日から『御代櫻 本生純米 H24BY』が蔵出し開始となりましたのでご案内させていただきます。
キーンとよく冷やして、グビグビとお楽しみください!

『御代櫻 本生純米 H24BY』
■原材料名… 米・米こうじ
■麹米… 岐阜県美濃加茂市産あさひの夢 精米歩合70%
■掛米… 岐阜県美濃加茂市産あさひの夢 精米歩合70%
■仕込水… 木曽川伏流水
■酵母… きょうかい9号系(自社保存株)
■アルコール分… 15度
■日本酒度… +6.5
■酸度… 1.4
■価格… 1800ml 2,100円(税込)/720ml 1,050円(税込)
■コメント
純米酒の旨みと同時に爽やかな清涼感が口中に拡がります。すっきりとした後口は、暑い夏にもよく映えます。
(御代桜醸造株式会社)
汗をかいた1日の〆はまずビール!?それも最高の楽しみですが、最近は夏こそ日本酒を楽しみたい!というお客様も大変多くなっております。夏酒として、本日から『御代櫻 本生純米 H24BY』が蔵出し開始となりましたのでご案内させていただきます。
キーンとよく冷やして、グビグビとお楽しみください!

『御代櫻 本生純米 H24BY』
■原材料名… 米・米こうじ
■麹米… 岐阜県美濃加茂市産あさひの夢 精米歩合70%
■掛米… 岐阜県美濃加茂市産あさひの夢 精米歩合70%
■仕込水… 木曽川伏流水
■酵母… きょうかい9号系(自社保存株)
■アルコール分… 15度
■日本酒度… +6.5
■酸度… 1.4
■価格… 1800ml 2,100円(税込)/720ml 1,050円(税込)
■コメント
純米酒の旨みと同時に爽やかな清涼感が口中に拡がります。すっきりとした後口は、暑い夏にもよく映えます。
(御代桜醸造株式会社)
『SAKE COMPETITION 2013 蔵元を囲む会』開催されます!
昨年、大きな話題となった『SAKE COMPETITION 2012』。今年も第二回となる会が開催されます。
逸品の数々が並び、蔵元との会話や日本酒を楽しめる立食ビュッフェパーティです。

弊社もイベントに賛同し、出品のみしておりますので、会場にお出かけの際は是非ともお試しください。
http://www.hasegawasaketen.com/news/2013/04/sake-competition2013.html
http://eplus.jp/sys/T1U14P002098849P0050001
(御代桜醸造株式会社)
逸品の数々が並び、蔵元との会話や日本酒を楽しめる立食ビュッフェパーティです。

弊社もイベントに賛同し、出品のみしておりますので、会場にお出かけの際は是非ともお試しください。
http://www.hasegawasaketen.com/news/2013/04/sake-competition2013.html
http://eplus.jp/sys/T1U14P002098849P0050001
(御代桜醸造株式会社)
試飲販売会のお知らせです!
試飲販売会のお知らせです!
明日から、大丸梅田店地下2階の酒売り場において、御代桜醸造株式会社の試飲販売会を実施していただきます。今回は、季節の生酒をはじめとする限定酒や、ワイングラスで美味しい日本酒アワードで金賞受賞した2商品等、ご贈答向き、ご自宅向きと用途に合わせて商品を揃えさせていただきました。この機会に是非ともご利用くださいませ。

開催日時:2013年5月15日(水)~5月21日(火)各日とも、10:00~20:00
場 所:大丸梅田店 地下2階 酒売り場
皆様のご来店をお待ちしております!
(御代桜醸造株式会社)
明日から、大丸梅田店地下2階の酒売り場において、御代桜醸造株式会社の試飲販売会を実施していただきます。今回は、季節の生酒をはじめとする限定酒や、ワイングラスで美味しい日本酒アワードで金賞受賞した2商品等、ご贈答向き、ご自宅向きと用途に合わせて商品を揃えさせていただきました。この機会に是非ともご利用くださいませ。

開催日時:2013年5月15日(水)~5月21日(火)各日とも、10:00~20:00
場 所:大丸梅田店 地下2階 酒売り場
皆様のご来店をお待ちしております!
(御代桜醸造株式会社)
試飲販売会のお知らせ!
試飲販売会のお知らせです!
5月8日から、近鉄百貨店上本町店様地下1階の酒売り場において、御代桜醸造株式会社の試飲販売会が実施されます。ご贈答向き、ご自宅向きと用途に合わせて商品を揃えさせていただきました。蔵出し間もなくから大人気の『御代櫻 純米吟醸 五百万石 無濾過生原酒 24BY』をはじめ、数々の商品を、この機会に是非ご利用くださいませ。週末には弊社営業担当も売場に立たせて頂きます。蔵にまつわる色々なお話を皆様とさせていただきたいと思います。何卒、宜しくお願い申し上げます。

開催日時:2013年5月8日(水)~5月14日(火)
場 所:近鉄百貨店上本町店 地下1階酒売り場
皆様のご来店をお待ちしております!
(御代桜醸造株式会社)
5月8日から、近鉄百貨店上本町店様地下1階の酒売り場において、御代桜醸造株式会社の試飲販売会が実施されます。ご贈答向き、ご自宅向きと用途に合わせて商品を揃えさせていただきました。蔵出し間もなくから大人気の『御代櫻 純米吟醸 五百万石 無濾過生原酒 24BY』をはじめ、数々の商品を、この機会に是非ご利用くださいませ。週末には弊社営業担当も売場に立たせて頂きます。蔵にまつわる色々なお話を皆様とさせていただきたいと思います。何卒、宜しくお願い申し上げます。

開催日時:2013年5月8日(水)~5月14日(火)
場 所:近鉄百貨店上本町店 地下1階酒売り場
皆様のご来店をお待ちしております!
(御代桜醸造株式会社)
『日本酒フェア2013』宜しくお願いいたします!
今年も一大イベントが東京の地で開催されます!
皆様のご来場をお待ちしております。

☆平成24酒造年度全国新酒鑑評会公開きき酒会
◆開催日時:2013年6月14日(金)
【第1部】10:00~13:00(入場は12:00まで)
【第2部】16:00~20:00(入場は19:30まで)
◆会場:池袋サンシャインシティ 文化会館4F 展示ホールB
◆主催:独立行政法人酒類総合研究所 日本酒造組合中央会
◆対象:一般消費者等を対象
◆入場料:(共通券)前売券:3,500円 / 当日券4,000円
【第1部】10:00~13:00(入場は12:00まで) / 【第2部】16:00~20:00(入場は19:30まで)
◆イベント概要:
①きき酒コーナー
入賞酒約400点を地域別に配置し、オリジナルお猪口と冊子を手渡し、スポイト方式によって自由にきき酒を行えます。「和らぎ水」の提供や休憩コーナーを設置。
②相談コーナー
全国新酒鑑評会公開きき酒に関する質問、日本酒に関するさまざまな質問に対応するため、相談コーナーを設置。
③展示コーナー
会場内に日本酒に関する情報を提供するためのパネルを展示。 各種パンフレット等は、自由に持ち帰りできます。
④研究所コーナー
(独法)酒類総合研究所のPRコーナーを設置してパネル及び各種パンフレット等を置き、自由に持ち帰りできます。
また、酒類総合研究所で醸造した日本酒の試飲も行えます。
⑤歴代首相「國酒」揮毫色紙コーナー
「國酒」の色紙21枚を掲示。
⑥酒造りコーナー
酒造りのDVDの放映、酒造り絵図と人形を展示。
☆第7回全国日本酒フェア
◆開催日時:2013年6月14日(金) 11:00~20:00(入場は19:30まで)
◆会場:池袋サンシャインシティ ワールドインポートマートビル4F 展示ホールA
◆主催:日本酒造組合中央会
◆来場者:一般消費者等を対象
◆入場料:当日券のみ1,500円
(公開きき酒会共通券でご入場できます。)
◆出展者
(1) 各都道府県酒造組合(連合会)等
(2) 地域を越えた有志グループ
(3) 協賛出展団体 :未定
◆イベント概要
(1) 日本酒及び日本酒ベースのリキュール等の展示、試飲、販売
及び各地域自慢の酒肴の試食
(2) 日本酒セミナーの開催
(3) 日本酒の安心PRに関するパネル展示
(4) 日本酒で乾杯デジタルフォトコンテスト入賞作品の展示
(5) イートイン(軽食)コーナー、おつまみ・物産販売コーナーの設置
◆その他:
オープニングセレモニーを「第7回全国日本酒フェア」会場/展示ホールAの入口で10時45分に開催。
■未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
■未成年者は保護者同伴でも入場できません。
■お車などを運転される方の試飲はご遠慮ください。
■妊娠中や授乳期の方の試飲はご遠慮ください。
■試飲酒は十分用意していますが、万一品切れとなった際はご容赦ください。
詳細は、下記URLをご参照ください。
⇒日本酒フェア公式HP
(御代桜醸造株式会社)
皆様のご来場をお待ちしております。

☆平成24酒造年度全国新酒鑑評会公開きき酒会
◆開催日時:2013年6月14日(金)
【第1部】10:00~13:00(入場は12:00まで)
【第2部】16:00~20:00(入場は19:30まで)
◆会場:池袋サンシャインシティ 文化会館4F 展示ホールB
◆主催:独立行政法人酒類総合研究所 日本酒造組合中央会
◆対象:一般消費者等を対象
◆入場料:(共通券)前売券:3,500円 / 当日券4,000円
【第1部】10:00~13:00(入場は12:00まで) / 【第2部】16:00~20:00(入場は19:30まで)
◆イベント概要:
①きき酒コーナー
入賞酒約400点を地域別に配置し、オリジナルお猪口と冊子を手渡し、スポイト方式によって自由にきき酒を行えます。「和らぎ水」の提供や休憩コーナーを設置。
②相談コーナー
全国新酒鑑評会公開きき酒に関する質問、日本酒に関するさまざまな質問に対応するため、相談コーナーを設置。
③展示コーナー
会場内に日本酒に関する情報を提供するためのパネルを展示。 各種パンフレット等は、自由に持ち帰りできます。
④研究所コーナー
(独法)酒類総合研究所のPRコーナーを設置してパネル及び各種パンフレット等を置き、自由に持ち帰りできます。
また、酒類総合研究所で醸造した日本酒の試飲も行えます。
⑤歴代首相「國酒」揮毫色紙コーナー
「國酒」の色紙21枚を掲示。
⑥酒造りコーナー
酒造りのDVDの放映、酒造り絵図と人形を展示。
☆第7回全国日本酒フェア
◆開催日時:2013年6月14日(金) 11:00~20:00(入場は19:30まで)
◆会場:池袋サンシャインシティ ワールドインポートマートビル4F 展示ホールA
◆主催:日本酒造組合中央会
◆来場者:一般消費者等を対象
◆入場料:当日券のみ1,500円
(公開きき酒会共通券でご入場できます。)
◆出展者
(1) 各都道府県酒造組合(連合会)等
(2) 地域を越えた有志グループ
(3) 協賛出展団体 :未定
◆イベント概要
(1) 日本酒及び日本酒ベースのリキュール等の展示、試飲、販売
及び各地域自慢の酒肴の試食
(2) 日本酒セミナーの開催
(3) 日本酒の安心PRに関するパネル展示
(4) 日本酒で乾杯デジタルフォトコンテスト入賞作品の展示
(5) イートイン(軽食)コーナー、おつまみ・物産販売コーナーの設置
◆その他:
オープニングセレモニーを「第7回全国日本酒フェア」会場/展示ホールAの入口で10時45分に開催。
■未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
■未成年者は保護者同伴でも入場できません。
■お車などを運転される方の試飲はご遠慮ください。
■妊娠中や授乳期の方の試飲はご遠慮ください。
■試飲酒は十分用意していますが、万一品切れとなった際はご容赦ください。
詳細は、下記URLをご参照ください。
⇒日本酒フェア公式HP
(御代桜醸造株式会社)
『2013吟醸新酒祭』申込締切迫る!
弊社も会員蔵元として参加させていただいております日本吟醸酒協会が主催する『2013吟醸新酒祭り』が、来たる5月8日(水)に有楽町で開催されます。
全国新酒鑑評会の出品酒に相当する雫酒等、ハイグレードなお酒も一同に勢揃い。是非ともこの機会に、吟醸造りに力を入れる各蔵元の新酒を存分にお楽しみいただきたいと思います。
申込期日がいよいよ明日に迫っておりますので、興味がある方は是非お申込みください。この内容でこの入場料は絶対にお値打ちと断言します!!

◆日時 2013年5月8日(水)
第1部14:30~16:30 第2部18:00~20:00
◆会場 有楽町・東京交通会館12階「ダイヤモンドホール}
◆入場料 2,000円(当日券 2,500円)
◆お申し込み 郵便振替(00120-9-156131)または協会HPからカード払いで
◆締切 5月2日(木)/カードでは2日午後6時締切
詳しくは下記をご覧ください。
http://www.ginjyoshu.jp/event/13may/
(御代桜醸造株式会社)
全国新酒鑑評会の出品酒に相当する雫酒等、ハイグレードなお酒も一同に勢揃い。是非ともこの機会に、吟醸造りに力を入れる各蔵元の新酒を存分にお楽しみいただきたいと思います。
申込期日がいよいよ明日に迫っておりますので、興味がある方は是非お申込みください。この内容でこの入場料は絶対にお値打ちと断言します!!

◆日時 2013年5月8日(水)
第1部14:30~16:30 第2部18:00~20:00
◆会場 有楽町・東京交通会館12階「ダイヤモンドホール}
◆入場料 2,000円(当日券 2,500円)
◆お申し込み 郵便振替(00120-9-156131)または協会HPからカード払いで
◆締切 5月2日(木)/カードでは2日午後6時締切
詳しくは下記をご覧ください。
http://www.ginjyoshu.jp/event/13may/
(御代桜醸造株式会社)