酒プロジェクト第1話『特別なお米が入荷!』の巻
ちょっと特別なお米が蔵へ届けられました!
岐阜県白川町商工会青年部黒川支部の皆様の壮大なプロジェクト…その名も『酒プロジェクト(案)』ってそのまんまですが。。。
現在、黒川地域では農業を営む人々の高齢化と農業後継者不足が問題とされています。そこで、地元米から地酒を造りそれを通じて大変美味しいとされる黒川米のブランドを確立し、地域振興につなげたい…農業後継者不足への歯止めの一助としたい…そんな熱い熱い想いを込めた相談を御縁あって受けました。
青年部の皆様がお忙しい中で一生懸命育成された黒川米…確かにその想いが込められた大切なお米をお預かりしました。
ただ、品種はコシヒカリ、精米歩合90%前後と大変ハードルの高い酒造りでもあります。杜氏ともどんな酒質に仕上げるのか、頭を悩ませながら相談中です。

でもこういうのってワクワクしますよね♪
この酒造りについては、順次経過をご報告させていただきたいと思います。
お楽しみに!^^
(六代目蔵元&杜氏)
岐阜県白川町商工会青年部黒川支部の皆様の壮大なプロジェクト…その名も『酒プロジェクト(案)』ってそのまんまですが。。。
現在、黒川地域では農業を営む人々の高齢化と農業後継者不足が問題とされています。そこで、地元米から地酒を造りそれを通じて大変美味しいとされる黒川米のブランドを確立し、地域振興につなげたい…農業後継者不足への歯止めの一助としたい…そんな熱い熱い想いを込めた相談を御縁あって受けました。
青年部の皆様がお忙しい中で一生懸命育成された黒川米…確かにその想いが込められた大切なお米をお預かりしました。
ただ、品種はコシヒカリ、精米歩合90%前後と大変ハードルの高い酒造りでもあります。杜氏ともどんな酒質に仕上げるのか、頭を悩ませながら相談中です。

でもこういうのってワクワクしますよね♪
この酒造りについては、順次経過をご報告させていただきたいと思います。
お楽しみに!^^
(六代目蔵元&杜氏)