日本吟醸酒協会秋のイベント開催のご案内!
すっかり朝晩は涼しくなりました。半袖では寒い位ですね・・・
さて、毎年恒例の日本吟醸酒協会主催イベントのご案内です。
暑い夏を蔵内で静かに過ごして、各蔵元自慢の吟醸酒は素晴らしい熟成をしています。
後は皆さんに味わってもらうばかりです。
是非ともこの機会に日本中から集まった珠玉の一滴をご堪能いただきたいと思います。
また、会場では震災で被害を受けた蔵元支援のためTシャツの販売も行います。
皆様の引き続きのご声援を宜しくお願い申し上げます。
大阪は10月5日(金)に天満橋・大阪マーチャンダイズマートで、東京は10月25日(木)に飯田橋・ホテルメトロポリタンエドモントで開催されます。各イベントについてご紹介いたします。
【平成24年大阪秋の吟醸酒を味わう会】
◆開催日時:10月5日(金) 18:00〜20:00(受付開始17:30)
◆会 場:天満橋・大阪マーチャンダイズマート(OMM)2階Cホール
大阪市中央区大手前1-7-31 tel.06-6943-2982
◆入場料:お一人様4,000円(当日券4,500円)/吟醸酒720ml、1本のおみやげ付き
(1)お申込多数の場合は当日券の販売を控えることがあります。
(2)入場料の払い戻しはいたしかねますので、不都合の場合は代理の方のご入場をお願いいたします。
◆内容:吟醸酒の有料試飲会です。ただし、食べ物の持ち込みはご遠慮ください。
◆お申込方法 :
1,郵便振替によるお申込み
(1)お申込は郵便局にて備え付けの払込用紙(青色)に、郵便番号、ご住所、お名前、お電話、お持ちの方はメールアドレスと、会員の方は登録番号を、初めての方は「新規」と記入し、入場料を払込ください。 払込用紙の記入例はこちらから
(2)払込口座 通常払込郵便振替 00120−9−156131 日本吟醸酒協会
(3)払込金額を誤った場合は、当日に限り受付で精算いたしますのでお申し出ください。
(4)払込の手数料(窓口¥120、ATM¥80)は、恐縮ですが、ご負担をお願い申し上げます。
(5)ホームページからクレジットカードでのお申込の入場料もお一人¥4,000です。
※上記のお申込みはタブレット・スマートフォンには対応しておりません。お手数ですがPCからお申込ください。
(6)数名まとめてのお申込の場合は、人数を払込用紙にご明記の上、当日は必ずまとまってご来場ください。
◆締切日:9月28日(金)/カードでのお申し込みは28日午後6時に締め切ります。
◆入場券:
1,郵便払込用紙の「受領証」(窓口)および「ご利用明細票」(ATM)が入場券になります。これを当日お忘れなくご持参ください。ただし、これらのコピーは無効です。
2,クレジットカードで決済された場合はメールで入場券を送付します。
◆問い合わせ先:日本吟醸酒協会 TEL.03-3378-1231 FAX.03-3378-1232
【平成24年東京秋の吟醸酒を味わう会】
◆開催日時:10月25日(木)
第1部 15:00〜17:00(受付開始14:30)
第2部 18:00~20:00(受付開始17:30)
◆会 場:ホテルメトロポリタンエドモンド
東京都千代田区飯田橋3-10-8 tel.03-3237-1111(代)
◆入場料:下記の通り1部と2部の入場料が異なりますので、ご注意ください。
いずれもおみやげ(吟醸酒720ml、1本)付きですが、酒肴は2部の事前申込の方だけに付きます。
吟醸酒を味わう会 お一人様入場料
事前申込 当日券
第1部 3,500円 4,000円
第2部 5,000円(酒肴付き) 5,000円
(1)入場料の払い戻しはいたしかねますので、不都合の場合は代理人のご入場をお願いいたします。
(2)払込後のご変更もお受けいたしかねますので、ご了承ください。
(3)申込多数の場合は当日券の販売を控えることがあります。
◆内容:吟醸酒の有料試飲会です。
お帰りに吟醸酒(720ml)1本のおみやげ付きです。なお、食べ物の持ち込みはご遠慮ください。
◆お申込方法 :
1,お申込は郵便局備え付けの払込用紙(青色)で入場料を払込みください。
(1)払込口座 通常払込郵便振替 00120−9−156131 日本吟醸酒協会
(2)払込手数料は恐縮ですがご負担ください。
(3)払込用紙には、郵便番号、ご住所、お名前、お電話番号に加えて、お持ちの方はメールアドレス、会員の方は登録番号を、初めての方は「新規」とご記入ください。
(4)ホームページからお申込の入場料もお一人¥3,500(第1部)、¥5,000(第2部)です。
※上記のお申込みはタブレット・スマートフォンには対応しておりません。
お手数ですがPCからお申込ください。
(5)数名まとめてのお申込の場合は、人数を払込用紙にご明記の上、当日は必ずまとまってご来場ください。
◆締切日:10月19日(金)/カードでのお申し込みは19日の午後6時に締め切ります。
◆入場券
1,郵便払込用紙の「受領証」(窓口)および「ご利用明細票」(ATM)が入場券になります。
これを当日お忘れなくご持参ください。ただし、これらのコピーは無効です。
2,クレジットカードで決済された場合はメールで入場券を送付します。
◆問い合わせ先:日本吟醸酒協会 TEL.03-3378-1231 FAX.03-3378-1232
イベント詳細は、下記ホームページをご覧ください。
http://www.ginjyoshu.jp/event/
(御代桜醸造株式会社)
さて、毎年恒例の日本吟醸酒協会主催イベントのご案内です。
暑い夏を蔵内で静かに過ごして、各蔵元自慢の吟醸酒は素晴らしい熟成をしています。
後は皆さんに味わってもらうばかりです。
是非ともこの機会に日本中から集まった珠玉の一滴をご堪能いただきたいと思います。
また、会場では震災で被害を受けた蔵元支援のためTシャツの販売も行います。
皆様の引き続きのご声援を宜しくお願い申し上げます。
大阪は10月5日(金)に天満橋・大阪マーチャンダイズマートで、東京は10月25日(木)に飯田橋・ホテルメトロポリタンエドモントで開催されます。各イベントについてご紹介いたします。
【平成24年大阪秋の吟醸酒を味わう会】
◆開催日時:10月5日(金) 18:00〜20:00(受付開始17:30)
◆会 場:天満橋・大阪マーチャンダイズマート(OMM)2階Cホール
大阪市中央区大手前1-7-31 tel.06-6943-2982
◆入場料:お一人様4,000円(当日券4,500円)/吟醸酒720ml、1本のおみやげ付き
(1)お申込多数の場合は当日券の販売を控えることがあります。
(2)入場料の払い戻しはいたしかねますので、不都合の場合は代理の方のご入場をお願いいたします。
◆内容:吟醸酒の有料試飲会です。ただし、食べ物の持ち込みはご遠慮ください。
◆お申込方法 :
1,郵便振替によるお申込み
(1)お申込は郵便局にて備え付けの払込用紙(青色)に、郵便番号、ご住所、お名前、お電話、お持ちの方はメールアドレスと、会員の方は登録番号を、初めての方は「新規」と記入し、入場料を払込ください。 払込用紙の記入例はこちらから
(2)払込口座 通常払込郵便振替 00120−9−156131 日本吟醸酒協会
(3)払込金額を誤った場合は、当日に限り受付で精算いたしますのでお申し出ください。
(4)払込の手数料(窓口¥120、ATM¥80)は、恐縮ですが、ご負担をお願い申し上げます。
(5)ホームページからクレジットカードでのお申込の入場料もお一人¥4,000です。
※上記のお申込みはタブレット・スマートフォンには対応しておりません。お手数ですがPCからお申込ください。
(6)数名まとめてのお申込の場合は、人数を払込用紙にご明記の上、当日は必ずまとまってご来場ください。
◆締切日:9月28日(金)/カードでのお申し込みは28日午後6時に締め切ります。
◆入場券:
1,郵便払込用紙の「受領証」(窓口)および「ご利用明細票」(ATM)が入場券になります。これを当日お忘れなくご持参ください。ただし、これらのコピーは無効です。
2,クレジットカードで決済された場合はメールで入場券を送付します。
◆問い合わせ先:日本吟醸酒協会 TEL.03-3378-1231 FAX.03-3378-1232
【平成24年東京秋の吟醸酒を味わう会】
◆開催日時:10月25日(木)
第1部 15:00〜17:00(受付開始14:30)
第2部 18:00~20:00(受付開始17:30)
◆会 場:ホテルメトロポリタンエドモンド
東京都千代田区飯田橋3-10-8 tel.03-3237-1111(代)
◆入場料:下記の通り1部と2部の入場料が異なりますので、ご注意ください。
いずれもおみやげ(吟醸酒720ml、1本)付きですが、酒肴は2部の事前申込の方だけに付きます。
吟醸酒を味わう会 お一人様入場料
事前申込 当日券
第1部 3,500円 4,000円
第2部 5,000円(酒肴付き) 5,000円
(1)入場料の払い戻しはいたしかねますので、不都合の場合は代理人のご入場をお願いいたします。
(2)払込後のご変更もお受けいたしかねますので、ご了承ください。
(3)申込多数の場合は当日券の販売を控えることがあります。
◆内容:吟醸酒の有料試飲会です。
お帰りに吟醸酒(720ml)1本のおみやげ付きです。なお、食べ物の持ち込みはご遠慮ください。
◆お申込方法 :
1,お申込は郵便局備え付けの払込用紙(青色)で入場料を払込みください。
(1)払込口座 通常払込郵便振替 00120−9−156131 日本吟醸酒協会
(2)払込手数料は恐縮ですがご負担ください。
(3)払込用紙には、郵便番号、ご住所、お名前、お電話番号に加えて、お持ちの方はメールアドレス、会員の方は登録番号を、初めての方は「新規」とご記入ください。
(4)ホームページからお申込の入場料もお一人¥3,500(第1部)、¥5,000(第2部)です。
※上記のお申込みはタブレット・スマートフォンには対応しておりません。
お手数ですがPCからお申込ください。
(5)数名まとめてのお申込の場合は、人数を払込用紙にご明記の上、当日は必ずまとまってご来場ください。
◆締切日:10月19日(金)/カードでのお申し込みは19日の午後6時に締め切ります。
◆入場券
1,郵便払込用紙の「受領証」(窓口)および「ご利用明細票」(ATM)が入場券になります。
これを当日お忘れなくご持参ください。ただし、これらのコピーは無効です。
2,クレジットカードで決済された場合はメールで入場券を送付します。
◆問い合わせ先:日本吟醸酒協会 TEL.03-3378-1231 FAX.03-3378-1232
イベント詳細は、下記ホームページをご覧ください。
http://www.ginjyoshu.jp/event/
(御代桜醸造株式会社)