fc2ブログ

もろみ 4日目

20081027.jpg
キメの細かい小さな泡が元気にはじけて、
部屋中甘い香りが立ち込めてます。

(杜氏)

テーマ : 日本酒
ジャンル : グルメ

三丁目のにごり酒

20081023.jpg
三丁目のにごり酒となる酒母です。
泡なし酵母なのであまり変化は無く、
ただ、「ふつふつ」と
小さな泡がはじける音が聞こえてくるだけです。

(杜氏)

テーマ : 日本酒
ジャンル : グルメ

酒母 3日目

20081018.jpg
純米吟醸の酒母、元気に育ってます。
元気すぎて泡があふれなければいいのだが・・・。

(杜氏)

テーマ : 日本酒
ジャンル : グルメ

酵母

20081015.jpg
いよいよ明日、酒母を仕込みます。
写真は培養した酵母です。(すみませんボケてます)
底に白く沈殿しているのが、アルコールを造り出す酵母です。
もちろん日本酒の味や香りもこの酵母が大きく関係してきます。

この酵母を元気に更に大量に培養するために、
大きな仕込みを行う前に、小さな酒母を仕込みます。

(杜氏)

テーマ : 日本酒
ジャンル : グルメ

2008109.jpg
今年度最初の蒸しを行いました。
大きな蒸し器ですけど、中に入っているのは
12月発売の「純米吟醸しぼりたて」になる酒母麹39Kだけです。
蒸す時間はもちろんいつもと同じ。
なんだかすごくもったいない気がします。

(杜氏)

テーマ : 日本酒
ジャンル : グルメ

20酒造年度

2008107.jpg
本年度の醸造安全と酒業繁栄を祈願して、神官様に御祈祷をしていただきました。
いよいよ20酒造年度の酒造りが始まります。

(杜氏)

テーマ : 日本酒
ジャンル : グルメ

プロフィール

御代桜醸造株式会社

Author:御代桜醸造株式会社
明治初期の創業以来、百有余年。悠々たる木曽川を臨む美濃の地で、若き杜氏や熟練の蔵人が丹精込めて醸す酒…
御代櫻(みよざくら)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク